こんにちは 社外の人事部 門倉です。
最近 研修の関するご相談が非常に増えています。
内容は、仕事をするうえでのベースということで人間力をテーマとすることが増えています。
そこで、実際に研修を行うと感じるのは素直な程度です。
研修の場でも感じるのですが、批判的に聞くのか、or 協調的に聴くのか
研修の講師としてその場に立つと、協力的な人が多い組織か批判的な人が多い組織かある程度の判断がつきます。
仕事の現場でにおける指導でも
申し訳ございませんと 素直に自分の省みることができる人
言い訳をする人
ふてくされる人
この態度の差が、成長のスピードに変化があり、当職も身を持って本当に違いを感じています。
そして、批判的な方が多い組織は、挨拶も職場で実践されていません。
本人たちは、ちゃんと挨拶をしているつもりが多いのですが、、、
よく以下のような質問をさせていただきます。
家庭ではどうでしょうか?
毎朝、両親に挨拶してますか?
毎朝、妻(夫)に挨拶していますか?
毎朝、子供に挨拶してますか?
簡単なようで、なかなかできていないようです。
よく言われる 「鏡の法則」 常に不平不満を言っていると自分にかえってきます。
挨拶を自ら行えば、鏡のように戻ってきます。
「所長 〇〇様からお電話です。1番保留です。」
電話をとっていただいたスタッフに、以前は「ありがとうございます。」と言えたのに
最近 言えてない 反省です。
最近のコメント